先月、福岡から東京・名古屋・大阪と飛行機で移動したんですが、「東京→名古屋」「大阪→福岡」は新幹線のほうが良かったんじゃないかと思いました。
(名古屋→大阪間は高速バス)
僕は福岡在住で、東京には飛行機で何度か行ったことがあるんですが、「東京→名古屋」「大阪→福岡」を移動したことってほとんどなかったんですよね。
それで「福岡→東京」の飛行機を予約する際に、飛行機を一括で予約できるサイトを見つけてしまったこともあり、すべての移動を飛行機にしてしまったというわけです。
そこで今回の記事では、「東京↔名古屋」「大阪↔福岡」を飛行機と新幹線どっちを使ったほうが良かったか、今さらながら比較してみます!
早割の有無や目的地によっても変わると思いますが、飛行機か新幹線か悩んでいる方は参考にしてみてください。
福岡→東京(羽田空港)なら飛行機がいい!
「福岡↔東京」は新幹線だと5時間はかかるところ、飛行機なら1時間半で行けますのでここは何も問題ありませんでした。
ちなみに料金はJALで早割が適用して15,470円です。
ってか今回改めて感じたんですけど、福岡って空港からのアクセスがめちゃくちゃ良いんですよね!
地下鉄で博多駅まで5分、福岡の中心地の天神まででも11分で行けるって他県の空港から中心地までの距離を考えると異常だと思います。
中洲へも10分ほどなんで時間ギリギリまでウハウハしたい方でも安心ですw
東京でも羽田空港なら品川まで15分ほどで行けるので特にストレスはないですよね。
LCC(格安航空会社)で成田着だと少し話は変わる
今回はJALで羽田着だったんで快適だったんですが、前に東京に行ったときはLCCを使って成田着だったんでホント面倒くさかった…
THEアクセス成田などのバスを使えば、1,000円で東京駅まで行けるんですけどね。
時間も1時間はかかりますし、予約しとかないと満席で乗れなかったりもします。
あとLCCで痛いのが手荷物を預けるとき。
今回も「大阪→福岡」はJetstarを使ったんですが、手荷物預けちゃうと2,600円かかるんで、安いからと思ってLCC使ったのに結局あんまり変わらないってことにもなりかねません。
個人的には東京行きなら成田着で面倒くさいですし、今後も「福岡→東京」ならLCCは使わないようにしようと思ってます。
東京(羽田空港)→名古屋(中部国際空港)
「東京→名古屋」はANAで羽田発だったし、料金も早割で8,680円、フライト時間も1時間と何も問題はないはずでした。
が、中部国際空港に着いてから問題発生。
名古屋駅まで遠かった…
待ち合わせの時間があったので「ミュースカイ」という特急電車を使ったんですが、それでも40分かかりますし1,230円払ったんで飛行機代と合わせれば約1万円です。
こちらが新幹線のぞみの自由席での料金なんですが、こちらも約1万円で時間も1時間40分です。
新幹線だと名古屋駅まで直接行けるので楽ですね。
「東京↔名古屋」は飛行機と新幹線どっちがいい?
※どちらも品川経由で計算しています
飛行機
所要時間 | 金額 | |
---|---|---|
品川→羽田空港 | 16分 | 407円 |
飛行機(早割) | 1時間 | 8,680円 |
中部国際空港→名古屋
(ミュースカイ) |
39分 | 1,230円 |
合計 | 1時間 55分 | 10,317円 |
新幹線
所要時間 | 金額 | |
---|---|---|
品川→東京駅 | 11分 | 165円 |
新幹線(自由席) | 1時間 41分 | 10,360円 |
合計 | 1時間 52分 | 10,525円 |
こうして比べてみると、所要時間も金額もほとんど変わりませんね。
ただ、飛行機は早割での料金ですし、新幹線も早期割引きがあればもっと安くなる可能性もあります。
あと所要時間は同じとは言っても、飛行機の場合はチェックインや手荷物検査で時間がかかりますし、新幹線だと乗り換えなしで名古屋駅まで行けるのも大きいです。
個人的には次に「東京↔名古屋」間を移動するなら新幹線を使おうと思います。
大阪(関西国際空港)→福岡(福岡空港)
前述のとおりJetstarを使ったので関西国際空港発です。
値段は早割を使って6,170円。
ただ、手荷物料金も合わせると8,710円です。
ってか「福岡→東京」で1時間半なのに、「福岡→大阪」で1時間10分ってなんなんですかね?
発着で時間がかかるってことなんだろうけど、大阪から東京まで20分で行くというのか…
事前に調べてなかったんで焦ったんですが、名古屋と同じように、大阪市内から関西国際空港までもけっこう距離がありました。
今回はホテルが難波だったので「難波→関空」で計算しますが、時間は44分・料金は920円。
「ラピート」という特急電車を使うと36分で着きますが、特急料金込みで1,430円かかります。
難波からだと関西国際空港に行くのも伊丹空港(大阪国際空港)に行くのもそれほど時間は変わらないみたいですね。
新幹線は「新大阪↔博多」間で14,480円(自由席)、時間は2時間半です。
約2時間半なんで飛行機と比べると時間はかかりますね。
「大阪↔福岡」は飛行機と新幹線どっちがいい?
※どちらも難波経由で計算しています
※到着地が福岡空港と博多駅と違いますが、地下鉄で5分の距離なので福岡に到着までで計算しています
飛行機
所要時間 | 金額 | |
---|---|---|
難波→関空 | 44分 | 920円 |
飛行機(手荷物料込み) | 1時間 10分 | 8,710円 |
合計 | 1時間 54分 | 9,630円 |
新幹線
所要時間 | 金額 | |
---|---|---|
難波→新大阪 | 23分 | 280円 |
新幹線(自由席) | 2時間 29分 | 14,480円 |
合計 | 2時間 52分 | 14,760円 |
こうして見ると1時間の差がありますが、飛行機は早めに着いて搭乗手続きなどしなくてはいけません。
それに比べると新幹線はギリギリでも大丈夫ですし、乗ってからゆっくりできることも考えれば、「福岡→大阪」ぐらいの距離なら新幹線でもいいかもしれませんね。
ばり特ひかり・こだまを使えば片道6,900円
「福岡→新大阪」を片道6,900円で移動できる「ばり得ひかり・こだま」というチケットが販売されています。
ひかりかこだま限定のチケットなので、片道4〜5時間と時間はかかりますが、通常の片道分の料金で往復できるならありですね。
時間に余裕がある方は、ゆっくり車窓を楽しみながら移動するのもいいと思います。
まとめ
実際に利用した飛行機は早割価格なのに、新幹線は通常料金で計算したので参考にならない部分もあるとは思いますが、空港や駅の場所も踏まえた上で時間や料金を計算すると、飛行機か新幹線かという選択肢も変わってくると思います。
(ボクが事前に調べなさすぎなんですが…笑)
それではまた!!
コメント