マンガ・アニメ「喰う寝るふたり 住むふたり」はすべてのカップルに読んでほしい同棲漫画! いやー。 久しぶりに読んでほっこりすると言いますか、あったかい気持ちにさせてくれる漫画に出会いました。 それがこれ。「喰う寝るふたり 住むふたり」。 ざっくり書くと同棲しているカップルの日常を描いた作品なん... 2016.07.14マンガ・アニメ
恋愛水野敬也の「LOVE理論」はモテたい男子必読の恋愛本だった!! モテたい。 それは男なら誰もが思う当たり前の感情じゃないだろうか。 でもモテたいという話はよく聞くが、世の中のすべての女にモテたいのか? 答えは否だ。 俺はなんとも思っていない女にストーカーまがいの好意を受けて、本気で怖... 2016.07.05恋愛買ってよかったもの
失業・転職適職診断もできる!登録だけでもOKなおすすめの転職サイト3選! 会社を辞めると決めたわけじゃないけれど、どんな求人があるのか見てみたい。 いまの仕事より自分にはもっと合っている仕事がある気がする。 そんな方は一度転職サイトに登録してみるのもいいかもしれません。 僕も現在は個人事業主とし... 2016.06.19失業・転職
ポケットWi-fiポケットWi-Fiは家電量販店ではなくネットで契約するのがおすすめ! この記事を書いている理由。 それは僕が何も考えずに家電量販店でポケットWi-Fiを契約してしまって後悔しているからです。 当時は何も分からなかったので、とりあえず店員さんに話を聞いてみようと思って家電量販店に行き、けっきょく流れ... 2016.06.06ポケットWi-fi
映画・ドラマauユーザー必見!スマートパス会員は毎週月曜日 映画が1,100円で観れるよ! TOHOシネマズでたまたま映画を観たときに知ったのですが、auスマートパス会員(またはビデオパス会員)なら、毎週月曜日は映画が1,100円で観れる「auマンデイ」というキャンペーンをやってます。 大人は通常1,800円ですからけっこう... 2016.05.17映画・ドラマ
スマートフォンiPhone6s用ケース「Spigen ウルトラ・ハイブリッド」を購入!男性にはいいかも。 もともと画面保護シールだけ貼ってケースは使わない派だったんですが、先日タイでiPhoneを盗まれてしまい新しく購入したのをきっかけにケースも購入してみました。 選んだときの基準はこんな感じ↓ ソフトケース ... 2016.05.13スマートフォン
海外旅行海外でスマホを盗まれたけど旅行保険のおかげで機種代金が戻ってきました! 先日タイに旅行に行ったときにiPhoneを盗まれてしまったんですが、海外旅行保険に入っていたおかげで10万近い保険金を支払ってもらえてマジで助かりました(;´Д`) 数千円の保険料をケチらなくて本当によかったです… 今回の記事で... 2016.05.01海外旅行
音楽150人の女性に聞いた!男性にカラオケで歌ってほしいモテる曲ランキング! 女の子と一緒にカラオケに行くと何を歌ったらいいか分からなくなりません? 『そんなの自分が歌いたい曲を歌ったらいい』と言われたらそれまでなんですが、だってほら・・・ どうせなら『この歌好き〜♡』とか言われたいじゃないですか!!笑 ... 2016.04.26音楽
ブログ運営僕がブログアフィリエイトで稼ぐために意識しているコツとか考え方 当ブログを開設したのは2015年1月なんですが、アフィリエイトを始めたのが2015年4月からなのでもう4年以上経ったことになります。 具体的な金額は伏せますが、1月の運営報告以降も収入は伸びてまして、2016年9月にはもうすぐで7桁と... 2016.04.19ブログ運営
買取【ネットオフ】宅配買取の感想と評価。ゲームと本を売ってみたよ! ネットオフはここ数ヶ月、20%〜30%の買取金額アップキャンペーンを行なっているんですが、先日30%アップのタイミングでゲームと本を買取に出してみました。 そこで今回の記事では、ネットオフの宅配買取を利用するときのポイントや注意点... 2016.03.30買取
映画・ドラマ定番だけど絶対に観てほしい!おすすめの泣ける映画10選【洋画・邦画・アニメ】 大人になると、ちょっと辛いことや悲しいことがあっても、なかなか泣くまではいかないですよね。 だからか、僕はたまに『思いっきり泣いてすっきりしたい!』って日があります。特にちょっと寂しい夜とか。笑 そこで今回はこれまで観た映画の中... 2016.03.27映画・ドラマ
生き方・自己啓発無意識に嫉妬したり近づきたくないと思う人は自分がそうなりたいと思う人だった。 最近「ホムンクルス」という漫画を読んだんですが、そのおかげで自分の潜在的な欲求に気付くはめになりました。 「ホムンクルス」を簡単に言うと、人の心の歪みや苦しみが形になって見えるようになってしまった主人公が、その人たちと関わっていく... 2016.03.07生き方・自己啓発
カスタマイズ【STINGER7】スマホだけh2前にアドセンスを表示させる方法※余白修正版 STINGER7がリリースされたということで別サイトで早速使ってみたのですが、困ったのがウィジェットの機能だけだとスマホではアドセンスが2つしか表示されないこと。 3つまで表示できるのに2つしか表示しないなんて控えめな真似は、守銭奴の... 2016.03.03カスタマイズ
ファッション男子は大学の入学式用にスーツを買うのが当たり前?いやレンタルという手もある。 高校生までは入学式も卒業式も制服なので、大学の入学式で初めてスーツを買うという方が多いと思います。 僕も親戚からもらった入学祝いでスーツを買いましたし。 ただ、大学に入学した年齢から10年以上の月日が経ちいま振り返って思うのは、... 2016.02.26ファッション
ゲーム大河ドラマ「真田丸」が面白いので戦国ゲームのおすすめをまとめてみる。 「真田丸」がめちゃくちゃ面白かった。 視聴率は約17%と前の年の大河ドラマ「花燃ゆ」の平均視聴率12%を大きく上回ってますし、久しぶりに大河で毎週楽しみな作品だったなという感じです。 参考 Audience Rating TV &g... 2016.02.21ゲーム
恋愛結婚式に出席するか迷ったら欠席することに決めた。 結婚式の招待状が送られてきた時の反応としては3つあります。 絶対に出席する(しなくてはいけない) 出席するか迷う 絶対に出席しない(できない) ①か③であればすぐに判断できますが、問題は②の出席するか迷ってしま... 2016.02.15恋愛
生き方・自己啓発自分が何を嫌だと感じるのかをハッキリ自覚するのってけっこう大事。 個人事業主になって4ヶ月。 やっとバイトしなくてもいいぐらいには収入も増え、1年前の自分と比べると幸せだなーっと感じでいるんですが、じゃあ一体何を幸せと感じているのかをちょっと考えてみたら、やっぱり1番は会社員の時に嫌だと感じていたこ... 2016.02.02生き方・自己啓発
パソコン大学生にパソコンって必要?一人暮らしのネット回線についても解説! 無事に大学への入学も決まり、色々と準備をする中で気になることの1つに、自分用のパソコンを買ったほうがいいのか?ということがあると思います。 親がパソコン持ってるからとか、今までスマホだけでも全然大丈夫だったし、という思いがあるかもしれ... 2016.01.30パソコン
クレジットカードクレカを使わないためにはデビットカードへの切替えがマジでおすすめ! 毎月のクレジット払いが多すぎて、給料日のたびにため息をつく… ため息だけじゃなくて、生活まわんないから少しずつリボ払いが増えていく… はいっ!僕の話ですねこれ!! クレジットカードってポイントが貯まったり、どうしても買わな... 2016.01.21クレジットカード
WiMAXWiMAXの乗り換えのベストなタイミングは契約更新月!お得に乗り換えできる方法を解説! WiMAXを含むポケットWi-Fiは基本的に3年契約が主流になってきてますが、特に不満がなかったとしても3年間(契約から36ヶ月間)経ったら確実に解約をして他のプロバイダーに乗り換えるべきです。 というのも同じプロバイダーで契約し続け... 2016.01.18WiMAX