サイドバーにプロフィールを設置する方法 【twitter・LINE@ボタン】

スポンサーリンク
本ページには広告が含まれています

omRMB3dfOpkMHCEGcQLOSg_r

やらなきゃやらなきゃと思いながら3ヶ月も放置していましたが、ついにサイドバーにプロフィールを設置いたしました。

 

今回も他のサイト様の記事を参考にしまくってます。

ホントありがとうございます(*´Д`)

 

ついでと言ってはなんですが、ブログ用のtwitterアカウント(@tamotsu39)も作成しましたので、絡んでいただけると泣いて喜びます。

 

【今回おこなったこと】

  • プロフィール用のアイコン作成
  • サイドバーにプロフィールを設置
  • ツイートボタンの設置
  • LINE@ボタンの設置

 

スポンサーリンク

プロフィール用アイコンの作成

当ブログはプライベートと切り分けて運営したいので、まずはアイコンの作成です。

自前の顔写真を使われる方はすっ飛ばしちゃってください!

 

今回アイコン作成に使用したのは、グリコ公式サイトで提供されているフェイスアイコンジェネレーター。

 

top

まずはENTERをクリック。

 

tateyoko

正面バージョンと横面バージョンがあるので、好きな方を選んで次へ。

 

koataipe

顔タイプを選択し次へ。(パーツは後からいくらでも変更できます)

 

erabu

各パーツを選び、満足のいくアイコンができたら作成完了を押して完成です!

 

kannsei

ブログアイコンに使う場合はダウンロードしましょう!

 

sizi

サイズが3種類から選べます。あとで画像サイズは指定するのでどれでもいいのですが、大きい方がキレイに表示されたので、僕はLサイズ(360×360PX)を使用しました。

 

PockyIcon_9a4EGjyROjGq_360x360

まじめに作ったアイコンがこちら!グリコ色は一掃されてますけどね。笑

サイト フェイスアイコンジェネレータ

 

しっかりとしたアイコンを作成したいなら「ココナラ」で発注するのもオススメ!

僕は上の方法で作ったアイコンが気に入ってるのでそのまま使ってますが、自作はできないけどアイコンにはこだわりたいという方は「ココナラ」で発注しちゃうのがオススメです。

 

簡単なプロフィールアイコンぐらいなら500円〜1,000円で受けてくれる方が多いですし、何よりイラレとか使えない僕たちがムダに頑張るよりもはるかに良いものが出来る可能性が高いです。笑

 

はじめてのKindle本「2DK」を出版しました!
前回の恋愛記事を書き終わってから少しずつ編集作業を進めていたのですが、無事に完成しましてKindle本として出版することができました! この記事では簡単な本のご紹介など宣伝をしてまいりたいと思います。笑 「2DK」の収録内容について 風俗で...

僕もKindle本を出版した際に「ココナラ」で出品されているイラストレーターさんに表紙のデザインをお願いしたのですが、こちらの意図をくみ取ったいい物を作っていただきました。

 

苦手なことは得意な人にまかせて、自分はブログを書くことに集中した方が絶対にいいですので、少しお金を出してもいいという方は「ココナラ」も覗いてみてください。

ココナラ 公式サイト

 

サイドバーにプロフィールを設置する方法

調べてみるとプラグインを使ってプロフィールを設置する方法もあるようですが、今回はテキストウィジェットを使って設置しました。

 

ダッシュボード「外観」→「ウィジェット」を選択。

 

texit

ウィジェット画面から「テキストウィジェット」をサイドバーウィジェットにドラッグ&ドロップ。

 

purofile

タイトルは見出しに表示する好きな文言を記入。

 

アイコンor好きな画像を挿入するには、

<center><img src="画像URL" align="center" width="220" height="210"></center>

でいいのですが、僕は画像を中央表示させたくなかったので、

<img src="画像URL" align="center" width="220" height="210">

と記入してます。

 

画像はダッシュボード→「メディア」→「ライブラリ」から「新規追加」でアップロード。

 

url

ファイルの詳細からURLをコピーして、先ほどのコードの画像URLの部分にペーストすればオッケーです。

 

画像サイズはwidth(横幅)、height(縦幅)の後の数字を変えることで変更できます。ちなみに僕はどちらも120で設定しました。

 

後は紹介文を書いていくわけですが、自動的に段落を追加するにチェックを入れる<br>タグをいちいち入れなくても良いので楽ですよ。

 

kannsei2

完成したサイドバープロフィールがこちら。twitterボタンの作成は次の項目で説明します。

 

詳細なプロフィールページへのリンクを設置する

詳しいプロフィール

サイドバーに書ける情報は限られているので、固定ページにプロフィールを設置している方はリンクを貼っておくといいでしょう。

プロフィール用のテキストウィジェットに以下のコードを記入します。

 

<a href="記事URL" target="_blank">任意の文章</a>

記事URLの部分にはプロフィールページのURLを。

任意の文章にはテキストリンクにしたい文章を記入します。(僕の場合は“詳しいプロフィールはこちら”)

 

twitterボタンの作成

twitter公式サイトのボタン作成ページに飛び、

 

tuitta

右上と左下の言語設定を日本語表記にして、好きなボタンを選択し作成されたコードをコピーします。

 

haru

後は先ほどのプロフィール用のテキストウィジェットにペーストすればオッケーです!

 

ところでプライベートアカウントでもtwitterを放置しっぱなしの僕が、なぜわざわざブログ用のアカウントを作ったかというと・・・

 

他のブロガーさんと交流したいんです!!!(切実)

 

他のブロガーさんの記事を見ていると、twitterはFacebookと違いニックネームでも登録できるので交流が盛んに行われています。

 

僕もしたい!交流したい(*´Д`)

 

しかしまぁこれまでtwitter全く使ってなかったのでイマイチ絡み方が分かりませぬ・・・笑

 

僕も仲良くなりたいブロガーさんが見つかったら積極的にフォローなどしていこうと思うのですが、仕方ねぇ絡んでやるかと思ってくれる優しい方がいらっしゃいましたら何とぞお願い致しまする(;´Д`)

 

LINE@ボタンの設置

※2019年にLINE@は「LINE公式アカウント」に統合されたので、以下は古い情報です。

LINE@が統合した理由とは? これからの企業のLINEの活用法について聞いてみた
LINEは2019年4月18日に、これまで提供していた「LINE@」を「LINE公式アカウント」と統合し、新たな機能・料金プランでサービスの提供を開始しました。 LINE@との統合により料金プランや機能が変化したLINE公式アカウント。今後...

 

LINE@

twitterボタンを設置していたものの、お問い合わせページからご質問をいただくこともあったので、LINE@ボタンも設置しました。

 

LINE@は記事の更新情報を配信することもできますし、1対1のトークもできてお問い合わせにも使えますので、設置しておくことをおすすめします。

 

LINE@への登録は、「ままはっく」のまなしばさんの記事が凄く分かりやすいのでこちらを参考に。

参考 まだFeedlyで消耗してるの?LINE@でブログの更新情報を流す時代が来たよ!

 

ただスマホで表示される「友だち追加ボタン」のコードを貼りつけると、なぜか英語のボタンになってしまいます

 

日本語ボタンにするためには、まずPC用のLINE@管理画面を開きます。

 

PC管理画面

初回はログインと認証が必要なのですが、認証が完了すると管理画面に入れますので、「アカウント設定」をクリック。

 

友だち追加ボタン コード

下にスクロールしていくと、「友だち追加ボタン」のコードが表示されていますので、こちらのコードを貼りつけると日本語のボタンが表示されます。

コードはtwitterボタンと同じように、テキストウィジェットにコピペでOKです!

 

まとめ

ブログはどんな人が書いているかも大事なので、プロフィールは目につく場所に設置するべし、の声にうなされながらもこれまで設置できてなかったので、今回の変更で肩の荷が下りました。

 

今回の記事がこれからサイドバーにプロフィールを作ろうという方のお役に立てれば幸いです。

 

それではまた!!

 

初心者でもできた!「Simplicity」でカスタマイズしたこと6つ!
WordPress初心者の僕がテーマ「Simplicity」を使っている理由という記事でも書きましたが、「Simplicity」は管理画面から変更できる項目が多くWordPress初心者でも簡単にブログを始めることができます。 けど管理画面...

▲Simplicityのカスタマイズ方法はこちら

 

僕がブログアフィリエイトで稼ぐために意識しているコツとか考え方
当ブログを開設したのは2015年1月なんですが、アフィリエイトを始めたのが2015年4月からなのでもう4年以上経ったことになります。 具体的な金額は伏せますが、1月の運営報告以降も収入は伸びてまして、2016年9月にはもうすぐで7桁というと...

▲僕がブログアフィリエイトで「稼ぐ」ために意識していることをまとめています。

スポンサーリンク
カスタマイズ
\この記事をSNSでシェア/
この記事を書いた人
たもつ

福岡市在住。86年生まれ。2014年にうつになり失業。そこから会社に属さない生き方を目指してブログを始め個人事業主に。現在はホームページ制作などクライアントワークにも挑戦中。お仕事のご依頼受け付けてます。詳しくはプロフィールページをご確認ください。

\たもつをフォローする/
たもトピ

コメント

タイトルとURLをコピーしました