スポーツや音楽など、WOWOWでしか観れない放送もたくさんありますので、試してみたいという方も多いと思います。
そこで今回の記事では、WOWOWの料金や観れる番組の内容、加入方法まで詳しく解説していきます!
WOWOWで観れる番組
映画
映画は毎日放送がありますし、こうして毎月新作映画も放送されますので、観たい作品に困ることはありません。
好きな俳優や作品名で検索をかけると、スケジュールのチェックなんかもできちゃいます。
僕は長澤まさみが好きなんですが、「モテキ」も「WOOD JOB!」もめっちゃいい映画ですよこれ!
WOWOWは録画ができますので、1度放送されればもうDVDをレンタルしなくていいのも嬉しいです。
ドラマ
ドラマは海ドラの放送もたくさんあるんですが、WOWOWオリジナルの邦画ドラマがあるのもポイントです。
WOWOW限定だからといって侮る無かれ。
毎回出演者が豪華で、内容もしっかりした作品ばかりです。
過去作の再放送もありますので、今から加入しても充分に楽しめますよ!
スポーツ
WOWOWは公共放送では観れないスポーツ中継が観れるのも特徴です。
テニスの4大大会は毎回放送されますし、サッカーなら欧州リーグ、バスケならNBAと海外の試合も観れるのはファンにとってこの上ない喜び。
また、過去にはボクシングのメイウェザーの試合がWOWOWの独占放送だったり、ゴルフの海外ツアーの放送まであるなど、家族全員でスポーツを楽しむことができます。
音楽
個人的に1番嬉しいのが、音楽ライブの放送がたくさんあることです。
しかもライブの生中継もけっこうあります。
こういうライブのDVDを買うと5,000円ぐらいはしますので、録画しておけばそれだけで充分にお釣りがきますね。
他にもアニメやドキュメンタリーなど盛りだくさん!
その他にもアニメやドキュメンタリー、落語や宝塚、ミュージカルなど普通のテレビでは観れない番組が山ほどあります。
WOWOW加入前は、『今日は面白いテレビないな〜』とか思ったりしてましたけど、今は逆に観たい番組がありすぎて困るほどですね。笑
テレビだけじゃなくパソコン・スマホ・タブレットでも観れる!
有線放送と聞くとテレビでしか観れないと思ってしまいますが、パソコンはもちろんのこと、無料アプリがありますのでスマートフォンやタブレットでも観ることができます。
加入者1人につき3台まで端末の登録ができて、同時に視聴することが可能なので、お父さんはリビングのテレビでゴルフ、お子さんはスマホでライブを観るなんてことも。
もちろんパソコン・スマホ・タブレットなら外出先でも観れますね!
ネットで見逃し放送が観れたりもするよ!
契約するまでは決まった放送時間にしか観れないと思っていたんですが、ネットから見逃した放送を観ることもできます。
パソコンからだと「メンバーズオンデマンド」という会員特設ページから視聴できます。
スマホでも専用アプリから同じように観れちゃいます!
もちろん全ての見逃した放送が観れるわけではないんですが、こうやって好きな作品を観たいときに観れるのは嬉しいですね。
ドラマの配信もされていますので、寝る前にちょっとだけ観たいときにも便利ですよ!
加入月は無料で視聴できます!
通常は月に2,484円(税込)かかるのですが、加入月は無料で視聴することができます。
例えば9月1日に加入した場合、9月30日までは無料、10月から2,484円の料金がかかるということですね。
月の終盤で加入しても無料なのは月末までですので、月初から加入するのが1番お得です。
WOWOWには、「WOWOWプライム」「WOWOWシネマ」「WOWOWライブ」の3つのチャンネルがあるのですが、この料金で3チャンネル全てを観ることができます。
また、加入月が無料となると、その間に解約すればいいのでは思う方もいらっしゃるのですが、残念ながらWOWOWは最短でも2ヶ月目以降しか解約できませんので、最低でも1ヶ月分は料金を払う必要があります。
ただ、2,484円で最大2ヶ月間はWOWOWを見放題ですので、観たい放送に合わせて契約をするのもいいかもしれません。
支払い方法について
支払い方法として選択できるのは、口座引き落としとクレジットカード払いです。
それぞれに料金の引き落とし日が異なりますので、詳しくは契約後10日ほどで送られてくる「契約完了通知書」を確認してください。
クレジットカード払いに使えるのは上記のカードです。
BS放送を受信できているなら、すぐに視聴を開始できる
WOWOWを視聴するために必要なもの
- BSデジタルチューナー内蔵のテレビ、またはレコーダーなど
- BSアンテナ、もしくはJ:COMなどケーブルテレビ
現在NHKなど、BS放送を受信できている方であれば問題ありません。
※BSアンテナがない場合、レンタルはないので別途購入する必要があります
契約は電話などしなくても、名前・住所・電話番号・お支払い情報と、B-CASカードの番号を入力するだけです。
テレビの側面に挿入されているこの赤いカードがB-CASカードです。
契約の際は裏面に記載のある『0000』から始まる16桁の番号を入力することで、ご自宅のテレビでWOWOWの視聴が可能になります。
契約が完了したら、BS-9ch(WOWOWプライム)にチャンネルを合わせ、15分ほど待てば映像が表示されます。
僕の場合は15分で問題なく放送されましたが、手続きが遅れて観たい放送が観れないことがないように、余裕を持って前日ぐらいまでには申し込みを完了させておくのがいいと思います。
解約方法
観たい番組のために初月無料期間も含めて2ヶ月だけ契約したいという方のために解約方法もご説明しておきます。
契約はネットの申込みフォームからできるのですが、解約は電話でしかできないので少し面倒です。
参考 解約方法について
月の途中で解約しても日割りで料金が戻ってきたりはしませんが、いつ解約の電話をしても月末まではきちんと放送が観れるようになっています。
また、翌月分の料金を前払いしている場合には、きちんと解約月以降の料金は口座振込で返金されるのでご安心ください。
※WOWOWを解約しました
約半年ほどWOWOWを契約していたのですが、色々あって解約することにしました。
WOWOWを解約した理由
僕がWOWOWに契約したのは今年の夏前で、サマソニやロッキンなど夏フェスを生放送で観たいというのが理由でした。
その後もONE OK ROCKのライブツアーがDVD発売前に観れたりなど、主に音楽のライブを観るために契約していたのですが、ちょっと忙しくなってきたこともあり、録画している番組も録ってるだけで全然観なくなってきたんです…
あと僕は他にも「Hulu」という動画配信サービスにも登録しているので、WOWOWは契約してるだけになってしまったのもあります。
ただ「Hulu」は録画することはできませんので、映画やドラマを録画して残しておきたいという方にはWOWOWのほうがいいですね。

▲動画配信サービスについてはこちらの記事で詳しく解説しています。
ちなみに僕は電話でしか解約できない頃だったので、引き止められたりして面倒くさいかなと思っていたのですが、混み合っていたからなのか自動音声案内で解約できたので、あっさりと解約できました。
入力したのも「電話番号」「生年月日」「解約月について」の3点だけなので、かかった時間も3分ぐらいです。
解約後も変な催促の連絡などはなかったので、その点は安心してください。
WOWOWはこんな方におすすめ
- 他の動画サービスを契約していない方
- 映画やドラマを録画したい方
- 特定のアーティストだけでなく、音楽ライブ全般を楽しみたい方
- 欧州サッカーやボクシングなど公共では放送されないスポーツ番組を観たい方
僕のように他の動画サービスも契約していると、時間が足りなくてどちらも観ないということになりかねませんし、音楽ライブも特定のアーティストしか観ないなら、発売されたDVDを購入したほうが経済的でしょう。(2ヶ月だけ契約して解約するという手もある)
欧州サッカー・ボクシング・テニスなどは衛星放送でしか観れないことも多いので、ファンの方なら楽しめると思います。
まとめ
やっぱり衛星放送の契約は向き不向きがありますが、自分の好きなジャンルの放送があるなら契約する価値はあります。
ただ初月は無料で加入できるので、観たい番組があるなら2ヶ月間だけ契約するというのも全然ありだと思いますよ!
それではまた!!
コメント