1年前の自分に捧ぐ!ブログ開設から1年間のPVと収入の振り返り。

トップ

トップの写真はちょうど1年前、2015年の1月3日に撮ったものなんですが、この時は会社員に戻りたくないという思いはあるものの収入を得る手段は1つもなく、泣きながら近くの河原を歩いてました。

 

そして正月休み明けにバイト先に向かう電車の中で、ブログ始めて1年で月10万稼げるようになったという記事をたまたま読んで、1年やれば自分も収入を得ることができるようになるんじゃないかと思ったことがブログを始めたきっかけです。

 

あの日から1年。

知識ゼロ・経験ゼロから始めたブログ運営の1年間を振り返りたいと思います。

 

月ごとのPV数と収益額

アナリティクス画面を載せるのはNGなので、数字だけとさせていただきます。

収益は各ASPなど全ての合計額(確定)です。

 

PV収益
2015年1月50597円
2015年2月1,816496円
2015年3月5,7671,223円
2015年4月13,0354,321円
2015年5月24,7557,764円
2015年6月51,48218,923円
2015年7月89,68131,781円
2015年8月128,67565,254円
2015年9月192,71286,412円
2015年10月168,718100,537円
2015年11月170,162116,438円
2015年12月173,172163,418円

※月をクリックすると運営報告記事に飛びます

このブログにPV数や収益を載せるのはこれで最後にしますが、数字以外のブログ運営で感じたことなどは記事にしていきたいと思います。

 

1年前に目標にしていた月収10万円を達成することができた

何度か書いていますが、僕は会社に属さなくても稼ぐ力を身につけるためにブログを始めましたし、今でもそれは変わっていません。

 

同じ時期に始めて自分より何倍も稼いでいる方を見てると明らかにセンスないな〜っと感じるんですが、僕が1つだけ良かったと思っているのはブログ(アフィリエイト)で稼げるようになるまで諦めないと覚悟できたことです。

 

自分には向いてないと思ったことは何度もありますし、収入を得るためにもっといい方法があるんじゃないかと思ったことも1度や2度じゃありません。

それでも今まで何事も中途半端だった僕が、1つのことを試行錯誤しながら続けることができたことが今では大きな自信になっています。

 

最近も『ブログで稼ぐ方法』を書いた記事がバズったりしてましたが、実際にブログを始める人は半分もいないでしょうし、それを1年続けられる人はもっと少ないと思います。

 

自分にも稼げるかどうかと悩んでないでまずはやってください。

やりだしたら言い訳してないで1年ぐらい本気でやってください。

 

って1年前の自分になら言ってあげたいですね。笑

 

僕もまだまだ諦めずに2年目も本気でいきますよー!

 

僕がブログアフィリエイトで稼ぐために意識しているコツとか考え方
当ブログを開設したのは2015年1月なんですが、アフィリエイトを始めたのが2015年4月からなのでもう4年以上経ったことになります。 具体的な金額は伏せますが、1月の運営報告以降も収入は伸びてまして、2016年9月にはもうすぐで7桁というと...

▲ブログアフィリエイトについてはこちらでもう少し詳しく解説しています。

 

センスがないなら自分だけの価値を身につける

自分の好きなことを書いてPVも収益も手に入れる。

憧れますが、これができるのは一部のセンスのある人だけだと思っています。

 

僕はけっこう早い段階で自分にセンスがないことに気付いてしまったので、代わりに『誰よりも分かりやすい記事を書く』ということを意識しています。

 

オリジナルな面白いブログじゃなかったとしても、他の記事を読んでも理解できなかったことが理解できる記事を。

読んでくれた人に対して、なにか1つでも提供できる価値を考えながら記事を書く。

 

ただ、ひとつ勘違いしてはいけないのは、『自分にしか書けない記事を書く』ことがイコール価値ではないということです。

 

他の人には書けない自分だけの記事が書きたいという気持ちは分かりますが、そこに読者は存在していますか?

誰かに読んでほしいから記事を書いているのに、自己満足の記事になってしまっていませんか?

 

お店で店員が完璧なサービスをしたと思っていても、お客さんが満足しなければそれはいいサービスではありません。

サービスの価値は受け手が決めるものですからね。

 

記事も同じで、自分が書きたいことももちろん大事ですが、それ以上に読んでくれた人のことを想像して記事を書くことが大切だと思います。

 

まとめ:2016年は『外に出る』1年に

去年はお金がなかったこともあり、基本的には引きこもって記事を書いてばかりの1年でしたが、今年は海外に行ったり、色んな方にお会いしたり、WEB以外での収入を得る準備をしたりと積極的に『外に出る』1年にします。

 

4月で30歳になることですし、1年後に2016年は飛躍の年になったと言い切れるように頑張るのみですね(*´ω`*)

 

最後になりますが、1000円ぐらいしか稼げてない時から応援してくれた家族や友達、twitterで仲良くしてくれた方やブログを読んでくれた方など、たくさんの人のおかげで今がありますので、今年はその感謝を自分なりの方法で返していく年にもしていきます。

 

ではみなさん今年も1年がんばっていきましょう!

 

それではまた!!

 

ブログを始めて丸2年。ついに実家を出れた話とか2016年の振り返りとか。
右も左も分からない状態から始めたこのブログも、今月で丸2年になります。 「会社員に戻るのが怖くて仕方ないから、僕はブログで収益化を目指す」という記事でも書いてる通り、僕は会社を逃げ出してしまったトラウマから藁にもすがる思いでブログを始めたの...

▲ブログ開設から丸2年経った感想も書きました!

ブログ運営
\この記事をSNSでシェア/
この記事を書いた人
たもつ

福岡市在住。86年生まれ。2014年にうつになり失業。そこから会社に属さない生き方を目指してブログを始め個人事業主に。現在はホームページ制作などクライアントワークにも挑戦中。お仕事のご依頼受け付けてます。詳しくはプロフィールページをご確認ください。

\たもつをフォローする/
たもトピ

コメント

タイトルとURLをコピーしました